手足のしびれでお悩みの方へ

  手足のしびれでよくあるお悩み

  • 手の指先に
    しびれが
    生じる

  • 手に力が入り
    づらい

  • スポーツの後に
    足や腕に
    痛みがある

  • 右足だけ
    しびれがある

手足のしびれにはさまざまな原因が考えられます

正座をしたあとに足がしびれる、
ということを経験された方も多いのではないでしょうか。

 

手足のしびれの原因は、病気による場合もあれば、
生活習慣が原因となっている場合も考えられます。

 

この記事では手と足それぞれのしびれの原因についてご紹介し、
対処や予防に役立つ方法をお伝えしていきます。

簡単なストレッチの方法もご紹介しますので、ぜひご覧ください。

手足のしびれでお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

手と足で異なるしびれの原因

手足にしびれが生じる病気はたくさんあり、生活習慣が原因になっている場合や、病気が原因となって発生している場合も考えられます。

ここではまず、手足のしびれが起こる主な原因についてご紹介します。

 

【手のしびれの主な原因】

 

手のしびれは、主に首が原因として関わっていることが多いです。
首肩まわりの筋緊張が強まると、脳から出た神経は首 ~鎖骨下、胸まわりを通過し「腕神経叢(わんしんけいそう)」を形成します。
その後、神経は指先の抹消へと走行するため首まわりで「腕神経叢」が圧迫を受けると、指先にかけてしびれ症状をきたすことがあります。

主な原因としては、次のことが挙げられます。

●ストレートネック

本来生理的に前後に湾曲している頸椎がまっすぐになることで、首の筋肉が緊張しやすくなったり、神経の圧迫が生じたりする場合があります。

●猫背

猫背になると、首の位置が重心よりやや前方へ出る姿勢になるため、重たい頭を支えるべく首や肩の負担が大きくなります。

そのため、首から肩にかけての筋肉が圧迫され、血液やリンパの流れ、さらには神経にまで悪影響を及ぼすことがあります。

とくに、デスクワークなど長時間、同一姿勢を続けている方は注意が必要です。

●交通事故によるもの(むちうち)

自動車での衝突など、交通事故の衝撃により頭がムチのようにしなり、首周囲の筋肉や神経などを損傷することにより発症します。

すると、肩や背中にしびれを感じたり、関連する神経が圧迫されて手や指にもしびれが生じやすくなります。

●頸椎椎間板ヘルニア

頸椎の間には椎間板と呼ばれるクッションのような役割を持つ組織があります。

何らかの理由により、その椎間板が加齢変化や外的要因により椎間板内に存在する「髄核」が後方に脱出(飛び出す)することで脊髄を圧迫し、広い範囲にしびれ症状を引き起こすことがあります。

 

【足のしびれの主な原因】

 

足にしびれが生じる原因として次のことが挙げられます。

●不良姿勢

デスクワークなどで不良姿勢のまま作業を続けていると、骨盤のゆがみや身体の姿勢不良を生じさせる原因となるため、しびれを認めやすくなります。

姿勢が悪いと身体全体のバランスが崩れ、血流も悪くなり、しびれに繋がることが多いです。

●坐骨神経痛

坐骨神経は人体の中で最も太くて長い末梢神経といわれており、腰部からでた神経がお尻から太ももを通過し下降します。

更に、すねやふくらはぎ、足裏に伸びる神経の根幹であるため、足全体の運動や感覚を司る最も重要な神経といえます。

●関節リウマチ

関節が炎症を起こして骨や軟骨を破壊している状態を指します。
痛み以外に、熱を持った腫れ赤みむくみ(浮腫)しびれが出ることがあります。

 

【その他のしびれの原因】

 

●内臓の異常

内臓に何らかの異常があって手足にしびれが出ている可能性があります。

代表的な症例としては、糖尿病を罹患している方にしびれ症状がみられる等の場合があります。
糖尿病は血液中のブドウ糖が増加してしまう病気で、、血糖値が高くなり末梢の血管を傷つけてしまうため、血流が悪くなり末梢神経に栄養などが届かなくなってしまいます。

そのために神経に障害が生じ、手足のしびれが起きることがあります。
また、糖分の代謝産物が多すぎると細胞がダメージ受け、神経に障害を生じさせる場合があります。
その結果、しびれの原因に繋がる場合があります。

●ホルモンバランスの崩れ

女性ホルモンのエストロゲンが不足すると、血流を調節している自律神経が影響を受けて血行が悪くなることがあります。
そのため、手足のしびれが生じる場合があります。

自分でできる手足のしびれの対処法と予防法

生活習慣が原因となっている手足のしびれを改善するためには、日頃の改善が重要になります。

自分でもできる対処と予防の方法について、それぞれみていきましょう。

 

【手足のしびれの対処法】

 

●体幹と筋力強化

不良姿勢による骨盤や背骨のゆがみが原因でしびれが生じることがあります。
体幹や筋力の強化をすることで、正しい姿勢を維持しやすくなり、手足のしびれの改善に期待できます。

●正しい身体の使い方を身につける

身体を正しく使えていないと、身体がゆがみやすくなります。
身体がゆがむことでしびれがでる場合もあるため、きちんと正しい身体の使い方を身につけることが大切です。
身体に負荷のかかる立ち方や座り方をしていないか、よく確かめてみましょう。

●全身のストレッチ

手のしびれがある場合は、脇の下を伸ばすストレッチを行ってみましょう。

脇の下は腕に向かう神経がある場所といわれています。

そのため、両手を組み、上に引っ張ると脇の下をよく伸ばすようなストレッチがおすすめです。
特にデスクワークをする方は肩甲骨を動かす機会が少ないため、こまめにおこなってみてください。

一方で、足にしびれがある場合には、股関節や骨盤を意識したストレッチをおこないましょう
筋肉の柔軟性を保ち、全身の血流促進を目指すことで症状の緩和が期待できます。

 

【手足のしびれの予防法】

 

●こまめな水分摂取

筋肉に疲労が溜まると硬くなり、血流が悪くなりやすいです。
そのため、こまめに水を飲むことで血流を促し、しびれを予防しましょう。
水をたくさん飲むことが苦手な方は、ノンカフェインのお茶やレモン水がおすすめです。

●適度な運動

ウォーキングや体操といった全身運動は、筋肉が均等に使われて血行促進に繋がります

日頃から筋力や柔軟性をアップすることで筋肉の緊張がほぐれ、手足のしびれの予防を目指すことができます。

●仕事や生活環境の見直し

手足のしびれを予防するためにチェックしたいポイントは2つあります。

1つ目は、正しい姿勢を意識することです。
たとえばデスクワークをしているときの机の高さなどが合っていない場合、姿勢が悪くなってしまうことがあります。
不良姿勢は、部分的に血流が悪くなりやすくなるため、しびれに繋がることがあります。
そのため、日頃から正し姿勢を意識してしびれを予防しましょう。

2つ目は、身体の酷使をしていないかどうかです。
とくに、手に疲労が溜まるとしびれは生じやすくなります。
身体に負担の大きい動作はなるべく避け、適度に休憩を取るようにしましょう。

かたぎり整骨院(桐生市新里院)の【手足のしびれ】アプローチ方法

しびれに関してはさまざまな原因が考えられます。

脊椎に異常があり、神経が圧迫されることによるしびれヘルニア脊柱管狭窄症など) 脳に問題がある場合に出現するしびれ脳梗塞脳出血脳腫瘍など) 、末梢神経の障害によるしびれ手根管症候群足根管症候群など) があります。

末梢神経障害に関しては、腫瘍糖尿病血管炎アルコール多飲ビタミン欠乏などでも起こります。

そのため、しびれが出ている患者様に対してはより深く栄養状態や生活の状況、病気に関して確認しながら、我々の業務範囲なのかどうかの見極めも大事にしております。

我々の業務範囲外の可能性がある場合は医療機関にご紹介いたします。

手足にしびれを感じている方はぜひ一度ご相談ください。

著者 Writer

著者画像
代表:片桐 浩希(カタギリ ヒロキ)
●所有資格:
・厚生労働大臣認定 柔道整復師
・一般社団法人日本柔道整復師機構 会員
・一般社団法人日本保険請求財団 会員
・キネシオテーピング認定トレーナー

●生年月日:1991年11月16日生まれ

●血液型:A

●出身:群馬県

●趣味:サッカー、ゴルフ、読書、映画鑑賞、旅行 

●トレーナー&施療実績:
・プロバスケットボールBリーグ選手ケア
・プロサッカーJリーグ選手ケア
・プロライダーモトクロス選手トレーナー
・プロスノーボード選手トレーナー
・スペイン FCバルセロナフットサルチーム
・スペイン リーガエスパニョーラ1部ジローナ
・スペイン リーガエスパニョーラ2部バダロナ
・スペイン キュロン病院
・スペイン フットボール保険センター 研修

●患者様への一言:
数ある整骨院の中から当院を選んでいただきありがとうございます
患者様の笑顔で生活できるようサポートさせていだけたら幸いです。
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:かたぎり整骨院(桐生市新里院)
【住所(桐生市新里院)】
〒376-0121 群馬県桐生市新里町新川666-6
【住所(みどり市笠懸院)】
〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美884-3
最寄:東新川駅より徒歩5分
駐車場:あり(15台)
                                                                   
受付時間
9:30〜
12:30
- -
15:30〜
20:00
15:30~
18:00
- -
定休日:日曜・祝日
*交通事故施術のみ平日夜9時まで受付

【公式】かたぎり整骨院(桐生市新里院) 公式SNSアカウント かたぎり整骨院(桐生市新里院)ではFacebook・Instagramを運用中!

【公式】かたぎり整骨院(桐生市新里院) 公式SNSアカウント かたぎり整骨院(桐生市新里院)ではFacebook・Instagramを運用中!

【公式】かたぎり整骨院(桐生市新里院)
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています